保険代理店

京都市西京区川島野田町7番地3
  1. 事故やトラブルがあった時
  2. 自動車の事故があった時

自動車の事故があった時

自動車保険の事故・故障時の受付

お電話でのご連絡<24時間365日受付> 

 

 

・事故・故障が起こった場合は、遅滞なく取扱代理店または下記にご連絡下さい。

あいおいニッセイ同和損保あんしんサポートセンター 0120-024-024(無料)  

 〇受付時間(24時間365日)

 〇IP電話からは0276-90-8850(有料)におかけください。

 〇おかけ間違いにご注意ください。                 

                                                          

交通事故によっておけがをされた場合は、自動車保険以外の保険(傷害保険・所得補償保険など)でもお支払い対象となる可能性がありますので、当社・他社を問わず、ご加入の保険証券等をご確認ください。

事故直後の流れ

事故にあったときは気が動転してしまうものです。

このページをブックマークなどしておき、いつでの御覧いただけるようにしておくと安心です。

 

1. ケガ人の救護

もしケガをされている方がおられたら、その方の救護が一番最初です。

応急手当・ケガ人の移動、救急車の手配などその場の状況に応じて行なってください。

 

2.路上安全の確保

ケガ人の救護ができたら、次は二次衝突などを防ぐため、車などを安全な場所に移動させましょう。

車の移動の際の事故を防ぐのも重要です。

 

3. 警察への通報

どんなに小さな被害の事故でも必ず警察へ通報してください。

警察から発行される交通事故証明書がないと保険金請求ができないことがあります。

※その場での示談は絶対に避けてください!

 

4.当社へのご連絡

株式会社 京都桂総合保険サービス 075-391-9393

 

保険会社交通事故ダイヤル 

・事故・故障が起こった場合は、遅滞なく取扱代理店または下記にご連絡下さい。

あいおいニッセイ同和損保あんしんサポートセンター 0120-024-024(無料)  

 

 〇受付時間(24時間365日)

 〇IP電話からは0276-90-88500(有料)におかけください。

 〇おかけ間違いにご注意ください。 

             

事故の際にメモしておくこと

  • 事故相手の氏名、住所、電話番号
  • 事故相手の加入保険会社名 証明書番号(自賠責・自動車保険の両方)
  • 事故相手車両のナンバープレートの番号
  • 事故の目撃者がいる場合、その方の証言、氏名、連絡先

 

事故の発生後の流れ

1. (相手にケガがある場合)お見舞い

お見舞い時のアドバイスなども行いますのでお気軽におたずねください。

 

2.当社担当者との今後のご相談

事故処理の今後の方針などについて担当者と打合せを行いましょう。

車の移動の際の事故を防ぐのも重要です。

 

3. 示談交渉・調停・裁判

事故相手との示談の成立や調停や裁判のサポートの行います。

 

4.賠償額の決定

示談の成立や調停や裁判結果により賠償額が決定されます。

 

5.保険金のお支払い

保険金をご請求いただくことにより保険金が支払われます。

事故発生後に気をつけたいこと

  • 安易な示談はしない
    すぐに車を修理しないで当社へご一報ください
  • 必ず病院にて診察を受けてください

(取扱代理店)株式会社 京都桂総合保険サービス

なんでもお気軽にご相談下さい!

075-391-9393

京都市西京区川島野田町7番地3

営業時間:9:00〜17:00


会社概要・アクセスはこちら


2016.11 63102 17-119S 使用期限:20221月末日

2021年4月承認 B20


このホームページは概要を説明したものです。ご契約にあたっては必ず各社商品パンフレットおよび「重要事項のご説明」をあわせてご覧下さい。また、詳しくは「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」(保険の種類によって名称は異なります)をご用意していますので、必要に応じて各引受保険会社ホームページでご参照下さい。もしくは、取扱代理店または各引受保険会社までご請求下さい。ご不明な点につきましては、取扱代理店または各引受保険会社にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ