保険代理店

京都市西京区川島野田町7番地3
  1. こんな心配事に

こんな心配事に

お車を購入した時に考えてみて下さい!

自動車・バイクの心配事

  • 家族が歩行中に自動車と接触したら
  • 自家用車が盗まれ犯罪に使われたら
  • 自分には責任がないが、車の修理が必要になったら
  • 歩行者と接触しケガをさせてしまったら
  • 交通事故の相手と交渉がまとまらず、弁護士に相談することになったら

生活の足として車やバイクはとっても便利ですよね。僕も毎日乗って営業しています。


 

毎日運転しているとヒヤリとすることも多いです。

事故が起きた場合、自動車・建物・構築物等の修理費、運転者・同乗者・歩行者の治療費等、様々な費用が発生し高額になる可能性もあります。

 

車やバイクをお使いになる頻度が高ければ高いほど、事故にあう可能性が高くなります。

ですから、日常の足として車やバイクをご利用の方には真剣に事故の対策をしていただきたいのです。

続き

マイホームを購入された時に考えてみて下さい!

お住まいの心配事

  • 家が火事になってしまった
  • 水漏れしてしまい、下の階の住人宅が水浸しに
  • 強風で屋根の一部がはがれた
  • 泥棒に入られて窓が壊された
  • 地震で家具が壊れて生活できなくなった

人生でも大きな買い物は「お住まい」です。

 

お住まいって資産であるのと同時に、暮らすのに無くてはならない場所ですよね。

だから、なにかお住まいにトラブルがあるとご家庭の暮らし全体にとても影響がでてしまいます。

 

一家の幸せな生活が、突然のトラブルで壊されないようあらかじめの対策をおすすめしています。

続き

ご就職やご結婚の時に考えてみて下さい!

病気・ケガの心配事

  • 病気やケガで働けなくなって収入がなくなった
  • 突然の事故で通院することになった
  • 事故で要介護状態になってしまった
  • ひき逃げにあって大ケガをした
  • 他人に思わぬ大ケガさせてしまった

病気やケガなど、お身体の不調が起こることは予測できません。もしもそのような状態になった時の心身のダメージはとても大きいですね。

 

お金の面でも治療費の心配はもちろん、働けなくなった場合の収入の心配や、介護を受ける際の費用の心配が考えられます。

心身に深いダメージを受けた時には、お金の心配からだけでも解放されたいものですね。

続き

ご出産やお子様のご進学の時に考えてみて下さい!

お子様の心配事

  • 将来の学費っていくらくらいかかるんだろう
  • 自分がもし死んだら子どもの教育費って大丈夫なのかな
  • 子どもが友達を大ケガさせてしまった
  • 子どもがデパートで高価な商品を壊してしまった
  • 子どもが病気やケガをしたらどうしよう

お子様に関する心配事として大きいのは「学費」ですよね。

 

公立か私立かによりますが、高校まででも学費がかかるのに大学まで行くとなると結構な金額になってしまいます。

一気に来るとすごい負担なので、計画的に準備をしたいところです。

 

お子様の病気やケガ、他人を傷つけてしまった場合の賠償などの心配事もあります。

続き

お子様の独立される時、将来のことを考えた時に!

老後の心配事

  • 定年してから年金をもらえるまでいくら必要なんだろう?
  • 年金で足りないお金は大丈夫なのかな?
  • 長年乗っていた愛車が故障で、車の修理が必要に
  • 年をとってからの転倒とか補償されているのかな?

最近では60歳でも「まだまだお若い」という感じですね。

平均寿命が伸び、ご定年後のセカンドライフも長くなっています。

ですから、ご自身、ご家族のセカンドライフの計画を立て、今から備えておくことがとても大切なんです。

続き

ご旅行やレジャーが趣味の方は考えてみて下さい!

旅行・レジャーの心配事

  • 旅行中に他人にケガをさせてしまった
  • 旅先で倒れた父の元に駆けつけることになった
  • 子どもが旅行先のアンティークショップで花瓶を壊してしまった
  • 登山していて山頂付近で捻挫して、下山できなくなった
  • ゴルフ練習場で素振りしている時に通りかかった人をケガさせてしまった

休日の旅行やレジャーは楽しいですよね!

当社のスタッフの休日は釣りや登山、サッカーに(食べ歩き)旅行などを楽しんでいます。


 

ここで気をつけたいのが、旅行やレジャーなどの時に起こるトラブルです。

他の方をケガさせてしまったり、高価なものを壊してしまったり、多くの人の助けを必要とすることになったり・・・

多くのお金が必要になるトラブルも結構あるんです。

 

特に勝手の分からない海外でのトラブルは思わぬ大きなお金が必要になったりしますので要注意です。

続き

企業のリスクに備えることは経営者さんの責任です!

企業のリスク対策

  • 業務上のミスでお客様に損害を与えてしまった
  • 業務時間中の事故で社員がケガをしてしまった
  • 社用車で社員が事故をおこしてしまった
  • 社長が入院することになり、売上が減少しそう

企業のリスクは家庭のリスクに比べ多種多様なものがあり、金額も高額になる可能性があります。

一つの事故の発生で会社が存続できなくなることも珍しくありません。

 

そんな企業のリスクに備えることは社員やお取引先の方に対して経営者様の責任です。

続き

ご紹介いたします。

※直接、ご連絡される際には、京都桂総合保険サービスの紹介でと言って頂ければ、お話がスムーズです。

 

自動車の修理・購入・車検等の事なら

京都市山科区

株式会社 冨山自動車工業所 (075)-591-3331

 

不動産の売買・賃貸の事なら

京都市西京区

有限会社 桂ハウジング       (075)-335-5858

※当社と業務委託契約しております。京都桂総合保険サービスの社員がご対応させて頂きますので、ご安心下さい。


 私たち京都桂総合保険サービスが、自信をもってご紹介いたします。

上記以外にも、税理士、司法書士、社会保険労務士の先生方もご紹介できますので

保険以外にも、お困り事がございましたら何なりとお申し出下さい。


(取扱代理店)株式会社 京都桂総合保険サービス

なんでもお気軽にご相談下さい!

075-391-9393

京都市西京区川島野田町7番地3

営業時間:9:00〜17:00


会社概要・アクセスはこちら


2016.11 63102 17-119S 使用期限:20221月末日

2021年4月承認 B20


このホームページは概要を説明したものです。ご契約にあたっては必ず各社商品パンフレットおよび「重要事項のご説明」をあわせてご覧下さい。また、詳しくは「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」(保険の種類によって名称は異なります)をご用意していますので、必要に応じて各引受保険会社ホームページでご参照下さい。もしくは、取扱代理店または各引受保険会社までご請求下さい。ご不明な点につきましては、取扱代理店または各引受保険会社にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ